ブログというより備忘録 - IT編
ブログというより備忘録 - IT編
Home
Apple
_iPhone
_iTunes
_Mac
Google
_Chrome
_Gmail
_YouTube
Microsoft
_Edge
_Outlook
_PowerPoint
_Skype
_Teams
_Windows10
SNS
Trouble Shooting
ホーム
Windows10
Snipping Toolでスクリーンショットの一部をマスキング(隠す・消す)
Snipping Toolでスクリーンショットの一部をマスキング(隠す・消す)
7/21/2018
Snipping Tool
で撮ったスクリーンショットにメールアドレスなどの個人情報が含まれているとき、
Snipping Tool
の機能だけで画像の一部を隠したり消したりすることができます。
※上図のメールアドレスはダミーです。
Snipping Tool
でスクリーンショットを撮った直後に、「
ペン
」ボタン→「
カスタマイズ
」をクリックします。
適当な「色」を選んで、「幅」を「
太
」にして[
OK
]をクリックします。
隠したい部分をマウスでドラッグして塗りつぶします。
画像の背景色が白の場合、カスタムペンの色を「
白
」に設定すると、ペンを消しゴムとして使えます。
消したい部分をマウスをドラッグして消すことができます。
スクリーンショットをペイントなどで編集するのは面倒なので、知っておくと便利です。
コメントを投稿
0 コメント
Popular Posts
Androidで同じ(重複している)アプリのアイコンを消すには
8/07/2022
Outlookでメール作成中にフォント(書式)が勝手に変わるときは
1/01/2023
iPhoneのメッセージ(iMessage)用のステッカーを削除するには
12/01/2022
OutlookでTeams会議アドインが消えた(無効になる)ときは
9/11/2022
Teamsの招待(会議出席依頼)メールの言語を英語にするには
8/06/2022
Wordでコメントや校閲(変更履歴)の作成者の名前が表示されないときは
9/15/2018
英語版Windows10で日本語入力できない(日本語IMEが使えない)
12/04/2021
Outlookに新しいTeams会議ボタンが表示されない(出ない)ときは
12/01/2018
Outlook(Office 365)で日本語入力中に改行するとフォントが変わる
6/30/2019
HDMI→VGA変換アダプタ(ケーブル)で画面が映らない
10/25/2020
Archives
2023
18
2022
24
2021
24
2020
26
2019
24
2018
26
2017
28
2016
30
2015
29
2014
30
2013
30
2012
9
2011
17
2010
2
Social Plugin
English
Solution for "Japanese IME is not ready yet" on Windows 10
0 コメント
コメント前にフッターのプライバシーポリシーをお読みください。