iPhone5に買い替えたとき、店員さんにいろいろなオプションを薦められましたが、結局どれも使いませんでした。 最初の2ヶ月は無料ですから、とりあえずつけておいたほ…
SNSのプロフィール画像に自分の顔写真は使いたくない。だからと言って、自分と無関係な風景写真を載せるのも何か違う気がする・・・ そう思っている人は私だけではないでしょ…
KINGSOFT Office のPowerPointにあたる Kingsoft Presentation でデフォルト(起動時の)フォントをメイリオに設定する方法をまと…
Internet Explorerでスクロールの必要な縦長なサイトのスクリーンキャプチャを撮りたいときがあります。そういうときには SnapCrab for IE が便利で…
MicrosoftはWindows Vistaから「 メイリオ 」というきれいなゴシックフォントをWindowsに収録しています。それにも関わらず、Microsoftの純正…
iCloudでiPhoneの連絡先をバックアップするようになったら、連絡先のグループとそのグループ内のデータが重複するようになってしまった。 MacからiCloudにロ…
自宅のプリンタのフィーダが壊れたので、 BROTHER PRIVIO DCP-J940N に買い換えた。 長年キヤノン派だったが、キヤノンの独立インクのプリンタは高…
Mac用のセキュリティ(ウィルス対策)ソフトと言えば、定番のNorton先生でしょう。その程度の認識で、私はMacに iAntivirus を入れていました。 しかし、…
プライベートエクイティファンドを手がけるKunal Sarkarが、スタンフォード大学で脳科学を研究していたMichael Scanlonと共同で立ち上げたベンチャー企業 …
転職活動が終了したら、使えなかったリクルーターやヘッドハンターとのコネクション(リンク,Facebookでいう友達)を解除しておきましょう。 LinkedInで[ Ne…
動画(MP4)から音声(MP3)を抜き出すには、 VLC (VideoLAN) というフリーウェアが便利です。 VLCの「 メディア 」メニューから「 変換/保存 」…
Windows Live Mail 2011にGmailアカウントを登録してメールを送信した直後から、強制的にオフラインになる(オンラインにならない)というエラーが起きまし…
Outlook の予定表(カレンダー)で、仏滅や大安(六曜)の表示が要らないと思ったことはありませんか。そんな六曜の表示を消す(非表示にする)手順を紹介します。
Social Plugin