スキャナーで撮った印鑑の背景を透過(透明処理)してPDF用の電子印鑑を無料で作るには、無料ソフトGIMPが便利です。

GIMPのインストール
Windows版の場合、Microsoft StoreのGIMPにアクセスして「入手」をクリックすると、自動的にインストールされます。
GIMPで画像の背景を透過
サインまたは印鑑のスキャン画像(JPG)をGIMPで開きます。「レイヤー」→「透明部分」→「アルファチャンネルの追加」をクリックします。
画面右側の「チャンネル」に「アルファ」が追加されていることを確認します。
画面左上の「ファジー選択」ボタンをクリックします。
透明にしたい部分をクリックしてDeleteキーで消していきます。
上図のように透明にしたい部分をすべて消したら、「ファイル」→「名前を付けてエクスポート」をクリックします。
ファイル名の拡張子をpngに変えて、保存場所を指定して、「エクスポート」をクリックします。
詳細設定は特に変えずそのまま「エクスポート」をクリックします。
電子印鑑に使う印鑑の画像を用意できていれば、無料のAcrobat Reader DCでPDFに電子印鑑を押すことができます。
0 コメント
Please see the Privacy Policy before commenting.